難易度・合格率をイラストで超分かりやすく解説!

簿記3級の合格率・難易度は?

簿記3級の合格率は43.95%です。(※2023年7月現在)
勉強方法を間違えなければほとんどの人が合格できます。

合格率からみても「一般的には簡単」といって差し支え無いでしょう。 ただし『勉強しないと歯が立たない』という意味では「難しい」という意見もあります。 一般常識だけでは合格できないことは押さえておきたいです。

▼ 簿記3級の合格率・受験者数(※2023年7月現在のデータ)

簿記3級の合格率

簿記3級の勉強時間は?

簿記3級の合格に必要な勉強時間は、独学者の場合50~90時間・期間は2週間~2か月が標準です。
有料のスクールや講座の場合は50~100時間・期間は1~3か月が標準です。(有料のスクール・講座が公開している勉強時間・期間をもとに算出)
独学者の勉強時間・期間が短い理由は、自分のスピードでテキストを読み進められたり、一気に集中して勉強することが可能だからです。
なお、当サイト利用の場合の学習スケジュール例はこちらをご覧下さい。

▼ 勉強時間・勉強期間の比較

簿記3級の勉強時間

簿記3級は独学可能?

簿記3級は、勉強方法さえ間違えなければ多くの人が独学で合格できます。
客観的な判断ができるよう、有料スクールの最大手の2社である「TAC」「資格の大原」の利用率等も添えて、独学の割合を算出します。 受験者の約80%は独学と言われています。

※ 2016年のTAC簿記講座利用者数13,403人と簿記全体受験者数583,800人より算出・推定。
※ 2019年の大原簿記3級合格者数2,488人と簿記3級合格者数110,445人より算出。

数字が苦手だけど大丈夫?

算数や数学に苦手意識のある方はいらっしゃいますか?
簿記3級では全く問題ありません。

ほとんど足し算と引き算だからです。
(たまに掛け算、割り算が出てきますが、難しい数式は皆無です。)
電卓も持ち込みできますから、筆算もできなくて大丈夫です。

学習スケジュール(全2ヶ月・全1ヶ月・全2週間)

▼ 当サイトを利用する場合は、以下の学習スケジュールを参考にして下さい。

  • 約1か月
    30~50時間
  • 約10日
    10~15時間
  • 約20日
    20~30時間
  • テキスト
  • 予想模試
  • 総仕上げ
  • 当サイトの場合、1日に2~3の単元(現金・現金過不足など)を進めます。この段階では「理解」を大切にして下さい。完全に覚えきらなくても大丈夫です。
  • テキストを終えた時点で知識レベルは十分ですが初めての実践問題では難しく感じるはずです。分からない部分をテキストで見直しながら最終的に満点を取れるようにしましょう。
  • 予想模試で発見した苦手分野を中心に問題を解き直し、不安要素を取り除いていきましょう。仕訳問題はスピード勝負のため、テンポよく解けるよう練習を重ねましょう。
  • 約2週間
    30~50時間
  • 約5日
    10~15時間
  • 約10日
    20~30時間
  • テキスト
  • 予想模試
  • 総仕上げ
  • 当サイトの場合、1日に5~8の単元を進めます。この段階では「理解」を大切にして下さい。完全に覚えきらなくても大丈夫です。
  • 初めての実践問題では難しく感じるはずです。分からない部分をテキストで見直しながら最終的に満点を取れるようにしましょう。
  • 予想模試で発見した苦手分野を中心に問題を解き直し、不安要素を取り除いていきましょう。仕訳問題はスピード勝負のため、テンポよく解けるよう練習を重ねましょう。
  • 約1週間
    30~50時間
  • 約3日
    10~15時間
  • 約4日
    20~30時間
  • テキスト
  • 予想模試
  • 総仕上げ
  • 当サイトの場合、1日に10~15の単元を進めます。この段階では「理解」を大切にして下さい。完全に覚えきらなくても大丈夫です。
  • 初めての実践問題では難しく感じるはずです。分からない部分をテキストで見直しながら最終的に満点を取れるようにしましょう。
  • 予想模試で発見した苦手分野を中心に問題を解き直し、不安要素を取り除いていきましょう。仕訳問題はスピード勝負のため、テンポよく解けるよう練習を重ねましょう。

【参考】合格率一覧(平均:43.95%、最高:67.20%、最低:27.10%)

過去のものは参考になりづらいので直近10回のデータです。
最高合格率は67.20%。最低合格率は27.10%。平均合格率は43.95%です。


実施日
申込数 受験者数 合格者数 合格率
164(2023.6.11) 31,818 26,757 9,107 34.00%
163(2023.2.26) 37,493 31,556 11,516 36.50%
162(2022.11.20) 39,055 32,422 9,786 30.20%
161(2022.6.12) 43,723 36,654 16,770 45.80%
160(2022.2.27) 52,649名 44,218名 22,512名 50.90%
159(2021.11.21) 58,025名 49,095名 13,296名 27.10%
158(2021.6.13) 58,070名 49,313名 14,252名 28.90%
157(2021.2.28) 70,748名 59,747名 40,129名 67.20%
156(2020.11.15) 77,064名 64,655名 30,654名 47.40%
154(2020.2.23) 100,690名 76,896名 37,744名 49.10%

当サイトは「簿記を全く知らない人」が独学で簿記3級に合格できることを目指し、「テキスト ▶ 問題 ▶ 予想模試」を用意しています。 完全無料なので、勉強法で迷っている方は試しに簿記の基本から10ページほど読み進めてみてはいかがでしょうか。

7 0 0 3 1
難易度・合格率をイラストで超分かりやすく解説!
簿記3級で出題される勘定科目・頻出度・解説
借方・貸方のカンタンな覚え方・語源を踏まえた覚え方
通貨代用証券とは?
複数行の仕訳の勘定科目の順番は?
『交通費』?『旅費交通費』?正しい勘定科目は?
  • トップページ
  • 簿記の基本
  • 取引と仕訳
  • 伝票
  • 帳簿
  • 決算
  • 完全予想模試
  • 簿記3級あれこれ