損益計算書

前回学習日時
今回はじめて
学習状況
残学習時間
20

損益計算書とは?

損益計算書とは、この1年間で、いくら使っていくら儲けたのかが分かる表です。

英語では、Profit and Loss statement(プロフィット アンド ロス ステートメント)や、省略形のP/L(ピーエル)と呼ばれます。

損益計算書も左と右に分かれます。
左が借方で、右が貸方でした。

損益計算書のしくみ

借方(左)に費用、貸方(右)に収益

借方(左)に費用、貸方(右)に収益を記入します。
収益から費用を差し引いたものは利益(りえき)です。

損益計算書のしくみ

費用

費用(ひよう)とは、商品を仕入れる時のお金や電気代など、『(会社が収益をあげるために)必要な出費』です。

費用は損益計算書の借方に記入するルールでした。
覚え方は『費用の「ひ」は、左の「ひ」』です。

費用

費用の勘定科目の例です。

  • 『仕入』(商品を仕入れる時に支払うお金)
  • 『旅費交通費』(電車、バス、飛行機などの代金)
  • 『支払利息』(お金を借りている時に支払う利息)

収益

収益(しゅうえき)とは、会社が商品の販売などで得た収入など、『儲けを増やすもの』です。

収益は損益計算書の貸方に記入するルールでした。

収益

収益の勘定科目の例です。

  • 『売上』(商品を売る時に得られるお金)
  • 『受取利息』(お金を貸している時に得られる利息)
このページのまとめ
  • 損益計算書は、借方(左)と貸方(右)から成ります。
  • 費用は「必要な出費」。損益計算書の借方に記入します。
  • 収益は「儲けを増やすもの」。損益計算書の貸方に記入します。
  • 利益は「収益から費用を差し引いたもの」。

理解度に応じて、ふせんの色を変更しましょう。

前回学習日時
今回はじめて
学習状況
残学習時間
20

ユーザー登録すると、学習データの保存期間が無期限になります。(→ 更に詳しく

20 4 1 0 0 1 3
学習状況 学習状況とは?ヘルプを見る 残学習時間 残学習時間とは?ヘルプを見る
簿記とは?
  • 10
    貸借対照表
  • 20
    損益計算書
    今ココ!
    仕訳の4ステップをイラストで解説!
  • 40
    • トップページ
    • 簿記の基本
    • 取引と仕訳
    • 伝票
    • 帳簿
    • 決算
    • 完全予想模試
    • 簿記3級あれこれ
    学習メモ

    学習メモ