役員貸付金と役員借入金をイラストで解説!
![](https://studyboki3.com/content/020_torihikitosiwake/050_sonotanosaikenntosaimu/023_yakuinnkasitukekinntoyakuinnkariirekinn/1/1/main201812.png)
-
- 今回はじめて
-
- 1時間00分
役員貸付金とは?
小さな規模の会社では、役員(社長や取締役などの経営者)が会社のお金や商品を私用で持ち出して使うことがあります。
このような場合、『役員貸付金(資産)』(やくいんかしつけきん)として処理します。
会社の立場からすると「後でお金を返してもらえる権利」を得たので資産です。
![役員貸付金](/content/020_torihikitosiwake/050_sonotanosaikenntosaimu/023_yakuinnkasitukekinntoyakuinnkariirekinn/1/1/explainImage1.png)
![役員貸付金](/content/020_torihikitosiwake/050_sonotanosaikenntosaimu/023_yakuinnkasitukekinntoyakuinnkariirekinn/1/1/explainImage2.png)
利息の計算方法や 利息の勘定科目については、 借入金と同じです。
なお、従業員に対しての貸付金は『従業員貸付金(資産)』(じゅうぎょういんかしつけきん)として仕訳することがあります。
経営者が個人的に会社の商品を使った時
経営者が個人的に会社の商品を使った時は、 『仕入(費用)』の減少として仕訳します。
例題1
ペンタ社の専務取締役が、個人的に仕入原価1,000円の商品を使用するとともに現金1,500円を持ち出した。
![例題1](/content/020_torihikitosiwake/050_sonotanosaikenntosaimu/023_yakuinnkasitukekinntoyakuinnkariirekinn/1/1/exampleImage1_1.png)
例題2
例題1でペンスケ専務取締役に貸し付けていた役員貸付金2,500円を利息とともに現金で回収した。 なお、年利率は2%で、貸付期間は6ヶ月であった。
![例題2](/content/020_torihikitosiwake/050_sonotanosaikenntosaimu/023_yakuinnkasitukekinntoyakuinnkariirekinn/1/1/exampleImage2_1.png)
役員借入金とは
小さな規模の会社では、会社の資金が不足すると役員(社長や取締役などの経営者)が個人のお金を会社に入れることがあります。
この時会社は『役員借入金(負債)』(やくいんかりいれきん)として仕訳し、後日返済します。
会社の立場からすると「借りたお金をあとで返さなければならない義務」を負ったので負債となります。
![役員借入金](/content/020_torihikitosiwake/050_sonotanosaikenntosaimu/023_yakuinnkasitukekinntoyakuinnkariirekinn/1/1/explainImage3.png)
![役員借入金](/content/020_torihikitosiwake/050_sonotanosaikenntosaimu/023_yakuinnkasitukekinntoyakuinnkariirekinn/1/1/explainImage4.png)
例題3
ペンタ社の資金繰りが厳しくなってきたため、ペンスケ専務取締役は個人の資産から現金5,000円を、会社の普通預金に振り込んだ。
なお、この時ペンスケ専務取締役に対する役員貸付金2,000円があった。
![例題3](/content/020_torihikitosiwake/050_sonotanosaikenntosaimu/023_yakuinnkasitukekinntoyakuinnkariirekinn/1/1/exampleImage3_1.png)
例題4
例題3での役員借入金の返済にあたり、
ペンタ社はペンスケ専務取締役に役員借入金3,000円を利息とともに現金で支払った。
なお、年利率は2%で、借入期間は10ヶ月であった。
![例題4](/content/020_torihikitosiwake/050_sonotanosaikenntosaimu/023_yakuinnkasitukekinntoyakuinnkariirekinn/1/1/exampleImage4_1.png)
理解度に応じて、ふせんの色を変更しましょう。
-
- 今回はじめて
-
- 1時間00分
ユーザー登録すると、学習データの保存期間が無期限になります。(→ 更に詳しく)
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||
---|---|---|---|
![]() |
役員貸付金と役員借入金をイラストで解説! | 今ココ! |
|
![]() |
問題1 役員貸付金 | ![]() |
8分 |
![]() |
問題2 役員貸付金を返済される(利息計算有り) | ![]() |
15分 |
![]() |
問題3 役員借入金 | ![]() |
15分 |
![]() |
問題4 役員借入金を返済する(利息計算有り) | ![]() |
15分 |