買掛金と売掛金をイラストで解説!

前回学習日時
今回はじめて
学習状況
残学習時間
40

掛けとは?

飲み屋で「ツケといて!」などと言ったことがありますか?
とても迷惑なお客さんですね・・・(笑)
これは、「代金はあとで支払いますよ!」という意味です。

簿記ではこの「ツケ」のことを「掛け」と言います。
使い方の例を挙げましょう。

「商品を掛けで仕入れる」は、『商品を仕入れて代金はあとで支払う』という意味になります。
「商品を掛けで売り上げる」は、『商品を販売して代金はあとでもらう』という意味になります。

何となくイメージがつかめたでしょうか?

商品を掛けで仕入れた時の仕訳

商品を掛けで仕入れると「代金をあとで支払う義務」を負います。
簿記では、この義務を勘定科目『買掛金(負債)』で表します。

買掛金

[ 『買掛金』が増えた時 ]

借方金額貸方金額
△△△○○○買掛金○○○

[ 『買掛金』が減った時 ]

借方金額貸方金額
買掛金○○○△△△○○○

例題1

ペンタ社は、ペンキチ社から商品500円を仕入れ、代金は掛けとした。

例題1

例題2

例題1のあと、ペンタ社は、ペンキチ社に掛け代金の500円を現金で支払った。

例題2

商品を掛けで売り上げた時の仕訳

商品を掛けで売り上げると「代金をあとでもらう権利」を得ます。
簿記では、この権利を勘定科目『売掛金(資産)』で表します。

売掛金

[ 『売掛金』が増えた時 ]

借方金額貸方金額
売掛金○○○△△△○○○

[ 『売掛金』が減った時 ]

借方金額貸方金額
△△△○○○売掛金○○○

例題3

ペンタ社は、ペンゾウ社に商品800円を売り上げ、代金は掛けとした。

例題3

例題4

例題3のあと、ペンタ社は、ペンゾウ社から掛け代金の800円を現金で受け取った。

例題4

理解度に応じて、ふせんの色を変更しましょう。

前回学習日時
今回はじめて
学習状況
残学習時間
40

ユーザー登録すると、学習データの保存期間が無期限になります。(→ 更に詳しく

40 4 2 2 2 1 1
学習状況 学習状況とは?ヘルプを見る 残学習時間 残学習時間とは?ヘルプを見る
買掛金と売掛金をイラストで解説!
今ココ!
問題1 掛仕入
  • 8
    問題2 掛代金の支払い
  • 8
    問題3 掛売上
  • 8
    問題4 掛代金の受取
  • 8
    • トップページ
    • 簿記の基本
    • 取引と仕訳
    • 伝票
    • 帳簿
    • 決算
    • 完全予想模試
    • 簿記3級あれこれ
    学習メモ

    学習メモ