訂正仕訳をイラストで解説!

前回学習日時
今回はじめて
学習状況
残学習時間
30

訂正仕訳とは?

仕訳は人間が行うものなので、ミスしてしまうこともあります。
例えば、『旅費交通費』のところを『水道光熱費』と記入してしまったり、1,000円のところを10,000円と記入してしまったりするわけです。

このようなミスに気づいた時は、二重線で取り消したり、消しゴムで消したりせずに、 新しく別の仕訳を記入することによって、結果的に、初めから正しい仕訳をしたのと同じ状態にします。
これを、「訂正仕訳」と言います。

訂正仕訳の手順

訂正仕訳を分かりやすくカンタンに行うためには・・・

  • 誤った仕訳を取り消すために、逆仕訳(借方と貸方を逆にした仕訳)をします。
  • 本来の正しい仕訳をします。
  • ①、②の仕訳を合算したものが訂正仕訳です。

という手順がオススメです。

例題1

ペンタ社は、ペンキチ社から商品1,000円を仕入れ、代金は現金で支払った。
その際、誤って次のように仕訳したことが分かったので、これを訂正する。

借方金額貸方金額
現金100仕入100
例題1

理解度に応じて、ふせんの色を変更しましょう。

前回学習日時
今回はじめて
学習状況
残学習時間
30

ユーザー登録すると、学習データの保存期間が無期限になります。(→ 更に詳しく

30 4 2 6 3 1 1
学習状況 学習状況とは?ヘルプを見る 残学習時間 残学習時間とは?ヘルプを見る
訂正仕訳をイラストで解説!
今ココ!
問題1 訂正仕訳
  • 12
    • トップページ
    • 簿記の基本
    • 取引と仕訳
    • 伝票
    • 帳簿
    • 決算
    • 完全予想模試
    • 簿記3級あれこれ
    学習メモ

    学習メモ